2009年8月15日(土)晴れ 最高28.4℃ 最低26.8℃ 湿度60% 冷え冷えボード+エアコン
元気ぱんぱん、食欲旺盛なころんですが、抜け毛がすごいです。自分でもそれが気になるのか(?)体をぺろぺろなめて毛繕いをしてしまいます。また毛がつまっちゃったら嫌なので止めさせたいと思い、呼んでみましたが、無視されました。
ケージにいるときだったので、ケージの天井をカンカン叩いたら「びくっ!!」として固まってしまいました。解けたらまた毛繕い始めるし。今のところお薬もあるし、うんこもりもりだから大丈夫かなぁ。ブラッシングでもまだまだ抜けてます。
ころん(うさぎ)【8月12日撮影】お部屋で毛繕い中
お耳持ってかわいー
このときは足でカシカシ掻くだけで
体ぺろぺろはしなかったんだよねきりっ!
くりちゃん(モルモット)【8月12日撮影】くりちゃんも毛繕い〜
不安定な前肢がかわいい!
きりっ!
食糞せずにポイ捨てした糞が転がってるが気にしない!
くりちゃんは胃に毛が詰まったことはなかった…気がします。短毛種だからかな?
以前に飼っていたぽぽろん(ライオンロップの雑種)は胃腸うっ帯になり、獣医師の不適切な処置で亡くなったのでほんと怖いです。ちょっと疑問に思うこともあったのですが、ハムスターの腫瘍摘出手術をしてもらったりして一応信頼していた病院だったので通っていたのが仇になった感じでした。同じ病院でも人間が違うとダメなんだな…。不安に思ったら病院を変えなきゃ駄目です。
今の病院は以前通っていたところより小さくてすいていて新しい病院ですが、説明も処置も丁寧なのでいい所だと思ってます。最初はやっぱりいろいろ不安だったけど「余計なこと」をしなかったのでよかったのかなと。
*今日のごはん*
いつもの もろこし皮 パイン 桃 リンゴ バミューダヘイ
ころん:ペリアクチン、プリンペラン各1ml/day×2