記事一覧

そうじゃないの

2009年9月9日(水)曇り 最高27.6℃ 最低26.2℃ 湿度58%

私が座ってるところへくりちゃんが近寄って来たので、なでなでかな〜? と思い、なでました。

イラスト 91.png

どうも違ったらしく、去っていきました。やっぱり野菜が物足りないのかな。もろこしの皮はもうないし。なでなでして欲しいときはつぶれます。

くりちゃん(モルモット)【9月6日撮影】ファイル diary20090909.jpgパイン
ファイル diary20090909-2.jpgリンゴ
ファイル diary20090909-3.jpgキャベツ
ファイル diary20090909-4.jpg乾草。他〜? 他は何がいいのかな〜?

ころん(うさぎ)【9月6日撮影】ファイル diary20090909-5.jpgふっふっふ。見てる見てる

だんだんころんの抜け毛が減ってきました。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス パイン リンゴ バミューダヘイ

*残餌*
くり:小松菜

壁のぼり

2009年9月8日(火)晴れ 最高28.3℃ 最低26.7℃ 湿度56% エアコン(日中〜夜)

洗面所がお気に入りなころん。入り浸っているので私も行ってブラッシングをしたりしてたら、突如、ころんが壁を登ろうとしてました。

イラスト 90.png

いや、無理だから。どうしたんだろうと考えてみるに、ブラッシングから逃げたかったのではないかと。…そんなに嫌?

ころん(うさぎ)【9月6日撮影】ファイル diary20090908.jpgさあ、なでるか
ファイル diary20090908-2.jpgなでると抜けてくる毛
ファイル diary20090908-3.jpgもっと抜けてくる毛
ファイル diary20090908-4.jpg分かりにくいのでアップ
ファイル diary20090908-5.jpgこんだけ抜けたよ!
ファイル diary20090908_2.jpg『ただのなでなでがいい〜』

くりちゃん(モルモット)【9月6日撮影】ファイル diary20090908_2-2.jpgのこのこ
ファイル diary20090908_2-3.jpg『はやくちょーだいー!』

私がくりちゃんのケージの側に行くとおねだりをするようになりました。お野菜が物足りないとか?

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス パイン リンゴ バミューダヘイ

*残餌*
くり:小松菜

期待してるようだったので

2009年9月7日(月)晴れ 最高27.8℃ 最低26.0℃ 湿度56% エアコン(日中〜夜)

昨日は甘えたそうだったくりちゃんですが、今日はしれっとしてました。勘違いだったのかな。

ころんの散歩を終了しようとケージの側にいたら、くりちゃんがそわそわしだしました。別に乾草の袋を持っていたわけでもなく、ころんを呼んでいただけですが、何か期待してるようだったので、ころんのケージからチモシーの穂を拝借してあげました。

イラスト 89.png

満足げ。2個ばかりあげました。

くりちゃん(モルモット)【9月6日撮影】ファイル diary20090907.jpgお、美人さんに撮れた
ファイル diary20090907-2.jpg「もぐもぐもぐ」
ファイル diary20090907-3.jpg好きだねー

ころん(うさぎ)【9月6日撮影】ファイル diary20090907-4.jpg珍しく興味を示した
ファイル diary20090907-5.jpg「もぐもぐ」

今日のころんは洗面所にばっかり行ってました。何が面白いのかなぁ。連れ戻してもすぐ洗面所へ駆けって行ってしまいました。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス パイン リンゴ バミューダヘイ

*残餌*
くり:小松菜

バケツに入ったり

2009年9月6日(日)晴れ 最高27.7℃ 最低26.2℃ 湿度54% エアコン(日中のみ)

ころんが元気です。昨日はバケツに入って出られなくなったし、今日はくりちゃんのケージにジャンプして乗ったし。

イラスト 88.png

飼育用小物を入れてるバスケットにも乗ってました。ダッシュしたり探検したり、うん、やんちゃ坊主です。

換毛はだいぶ進みました。背中はほとんど抜けません。両脇がまだ残ってます。お腹もかな?

ころん(うさぎ)ファイル diary20090906.jpg今こんなカンジ
ファイル diary20090906-2.jpgキャベツと小松菜
ファイル diary20090906-3.jpg人参はちょっと齧って
ファイル diary20090906-4.jpg『もーういーらなーい』
顎すりすりして行っちゃった。後で食べた

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20090906-5.jpg『なになに〜?』
ファイル diary20090906_2.jpg『なにももってないの?』
うん。顔が恐いね。白目がね。

くりちゃんそろそろ甘え期かな? なんかそんなカンジです。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス パイン リンゴ バミューダヘイ

ひとりっこだから?

2009年9月5日(土)晴れ 最高26.9℃ 最低24.7℃ 湿度60% エアコン(日中のみ)

くりちゃんを散歩させてるときに、ごはんの用意をしていたら、台所に入る手前でじーっと見つめられました。

イラスト 87.png

乾草食べ飽きて野菜を待っているのです。催促するときは「ほにょほにょ」と鳴き、あまりに食べたいときは「きゅぃー! きゅぃー!」と鳴きますが滅多になく、大抵見つめるだけです。「待ってるの〜?」と聞くと逃げてったりしますがまた戻って来てじーっと見つめます。ひとりっこだからあまり鳴かないのかな。うさぎのころんが鳴かないしね。仲間がいて、鳴き出せば、同じように鳴くんだろうな。群れでいると大合唱で面白いです。1匹が鳴き出すと他のコ達も鳴き出す。

くりちゃん(モルモット)【8月28日撮影】ファイル diary20090905.jpgなでようね〜
ファイル diary20090905-2.jpgつぶれて! つぶれて!

ころん(うさぎ)【8月28日撮影】ファイル diary20090905-3.jpg「ぺろぺろ」
舌がかわいい〜!

今日ころんが洗濯機の所にあるバケツの中にはまってました。かわいかったです。だが、何故そんなトコに入りたがるんだ?

*今日のごはん*
いつもの パイン リンゴ バミューダヘイ

*残餌*
くり:小松菜

ページ移動

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ