2009年8月7日(金)曇り時々晴れのち雨 最高28.7℃ 最低27.4℃ 湿度49% 冷え冷えボード+エアコン
ここのところずっと小さかったころんの糞が大きくなりました。とても立派でスノコから下に落ちないのがありました。んで、散歩中もころころ落としてまわってました。
ぴょこんと移動するところんと出て来る。拾っても切りない。けど置いとくと食べちゃうので見つけ次第拾ってます。小さい糞のときも落としてまわってましたが、今日拾ってみたら大きかったので「おぉっ!」と感嘆の声を上げてしまいました。
ころん(うさぎ)【8月3日撮影】顎すりすり
お野菜どうぞ!
『……』『ごちそうさま』
くりちゃん(モルモット)【8月3日撮影】今日も好評だったバミューダヘイ
私にはどう違うのか分かりませんが。
見た目は違うけどそのうち飽きてしまうかな?
今までは試供品をあげてたけど、今回は注文してみた!
くりちゃんはバミューダヘイが大好きだけど、ころんは食べてなさげなんですよね。チモシーも二番刈りばっかり食べてて一番刈りの食いが悪いです。だから糞が小さかったんでしょうが、今日大きかったのはなんでだろう〜?
*今日のごはん*
いつもの 大根葉 もろこし皮 パイン リンゴ バミューダヘイ
*残餌*
くり:小松菜