記事一覧

まてまてまて

2009年8月5日(水)曇り時々晴れ 最高28.4℃ 最低26.4℃ 湿度48% 冷え冷えボード+保冷剤+エアコン

ケージの掃除が終わって最後にころんに野菜をケージ越しにあげてたら、となりのくりちゃんがダダッとトイレに駆け上がるのが見えました。でもおしりが見えてます。やばいと思って「ちゅー! ちゅーうー!」と呼びかけましたが間に合わず。

イラスト 57.png

野菜のお皿におしっこしてました。呼ぶと方向転換することがあるんだけどね。

「ちゅー」というのはくりちゃんのことです。「ちゅーちゃん」と言ったり「くーちゃん」と言ったり「ちゅーちゅー」と言ったりしてますが、くりちゃんは自分のことだと分かってる模様。ころんのことも「ころちゃん」「こーちゃん」といろいろですが、やっぱり分かってます。犬は呼び名を統一しないと自分の名前を覚えにくいそうですね。頭がいいから混乱してしまうのかな。うさモルの場合、「自分の名前を覚える」というより、「呼びかけられてることが分かる」くらいのものでしょうか。

くりちゃん(モルモット)【8月3日撮影】ファイル diary20090805.jpgまむ〜。
ファイル diary20090805-2.jpgもろこしの皮は今くりちゃんに一番人気!!
ファイル diary20090805-3.jpg人参は二番かな?
ファイル diary20090805-4.jpgもりもり食べる

ころん(うさぎ)【8月3日撮影】ファイル diary20090805-5.jpg今回のもろこしの皮はころんにも好評!!
ファイル diary20090805_2.jpgシャキシャキしてて見るからにおいしそう
ファイル diary20090805_2-2.jpg乾いてると食べないんだよー
ファイル diary20090805_2-3.jpgあのグルメのくりちゃんが乾いてても食いつくのに
ファイル diary20090805_2-4.jpg『あー、食べた食べた』

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし皮 パイン リンゴ バミューダヘイ

ひとりで遊ぶ

2009年8月4日(火)曇り時々晴れ 最高28.3℃ 最低26.8℃ 湿度50% 冷え冷えボード+エアコン

ころんのひとりで遊ぶ時間が増えました。勝手に遊んでてくれて楽っちゃー楽なのですが、暇。玄関でひとりで遊んでいたので傍らで見守っていましたが眠くなりました。

イラスト 56.png

横になりたかったけど廊下は痛いからね。

くりちゃんはお野菜もらって椅子の下へ行ったらすぐに寝転んだので、おしっこしたくないんだったら後でさせようと思ってしばらくほっておいたら、いつの間にか起き上がっておしっこポーズをしてました。やばいと思ってすぐにトイレに乗せたけど時すでに遅し。失敗失敗。

くりちゃん(モルモット)【8月3日撮影】ファイル diary20090804.jpgじゃんっ!!
ファイル diary20090804-2.jpg冷え冷えボードにどっしり乗っかってます!!
ファイル diary20090804-3.jpg一昨日から乗るようになりました!!
やっと冷たいことに気づいたか

ころん(うさぎ)【8月3日撮影】ファイル diary20090804-4.jpgひとりで遊ぶことが増えたけど
一応くるくるもするの

ファイル diary20090804-5.jpgがぶがぶすんな
ファイル diary20090804_2.jpgねー
ファイル diary20090804_2-2.jpgお膝もぺろぺろするの
ファイル diary20090804_2-3.jpg乗っかるし

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし皮 パイン リンゴ バミューダヘイ

好き好きバミューダヘイ

2009年8月3日(月)晴れ 最高27.7℃ 最低25.7℃ 湿度58% 冷え冷えボード+エアコン

マットを齧りまくって大変だったくりちゃんですが、バミューダヘイをあげるようにしたらそれに夢中でマットを齧らなくなりました。

イラスト 55.png

チモシー2番刈りに飽きてたの? 入れ物にバミューダヘイとチモシー2番刈りを並べて入れたら、バミューダヘイだけがみるみる減っていきました。

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20090803.jpg『うま〜い!』
ファイル diary20090803-2.jpg『うま〜い!』
ファイル diary20090803-3.jpg『もっと食べる!』
ファイル diary20090803-4.jpgもう夢中
ファイル diary20090803-5.jpg左側がバミューダヘイ、右側がチモシー2番刈り。
差がついた

ころん(うさぎ)ファイル diary20090803_2.jpg『むぅ〜』
ファイル diary20090803_2-2.jpgはい、こっち向いてください
ファイル diary20090803_2-3.jpg鼻の黒いのなくなった!

ころんの顔がだんだんきれいになってきました。まだ換毛中で、ケージのスノコにたくさん抜け毛がつきます。スリッカーブラシでもとれます。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし皮 パイン リンゴ バミューダヘイ

発情終わった

2009年8月2日(日)雨 最高27.0℃ 最低26.0℃ 湿度68% 冷え冷えボード

ころんの発情が終わったみたいです。あまりまとわりつかなくなって勝手にひとりで遊びに行ってしまいます。ケージにいるときに乾草を足すと、乾草でなく手に向かってきて「ぶっぶっ」とくっついてきて、手を引っ込めると名残惜しそうに見つめてたのに、最近は手を引っ込めたらすぐに乾草を食べ始めたりして。

イラスト 54.png

昨日は散歩中に1回だけ手にまとわりついてきましたが、今日はなし。後をついてきたり一緒にくるくる走り回ったりはしますが、いつものようなしつこさがなくなりました。発情中はしつこすぎてめんどくさかったけど、発情が終わったら終わったでなんだか寂しい気分です。なでなではいつものようにされたがってました。

ころん(うさぎ)【7月26日撮影】ファイル diary20090802.jpgつんつん
ファイル diary20090802-2.jpgぺたん
ファイル diary20090802-3.jpgお耳ぴこんっ

くりちゃん(モルモット)【7月26日撮影】ファイル diary20090802-4.jpgトントントントン
ファイル diary20090802-5.jpgつむじ叩くと気持ちいいんだって

くりちゃんの齧り対策をしたけど今日は齧る気なかったようです。散歩中につける乾草にチモシー二番刈りに加えてバミューダヘイをあげたからかな。今日はこれに夢中でした。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし皮 パイン リンゴ バミューダヘイ

むっし、むっし

2009年8月1日(土)曇り 最高27.4℃ 最低25.8℃ 湿度60% 冷え冷えボード

昨日もちょこっと書きましたが、くりちゃんがマットをむしります。一回大物をむしったことがあって、綿をぐい〜っと引っ張ってました。

イラスト 53.png

慌てて駆け寄ったらまだ口の中にあったのでゆ〜っくりと引っ張りだしました。キ・ケ・ン! 手を叩いて近寄ると逃げてくんだけど学習しないなぁ。むしるマットが2種類あって、一個は撤収、もう一個はスノコと座布団でカバーします。

くりちゃん(モルモット)【7月26日撮影】ファイル diary20090801.jpgのんきに寝てるけどさ
ファイル diary20090801-2.jpgこいつめこいつめ

ころん(うさぎ)【7月26日撮影】ファイル diary20090801-3.jpgなんで足が好きなんだろ
ファイル diary20090801-4.jpg足掘り
ファイル diary20090801-5.jpgがががっ!

今日もころんの抜け毛がよく取れました。散歩中なでてるとふわふわ舞う量が増えました。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし皮 パイン リンゴ

ページ移動

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ