記事一覧

しゃっくり?

2009年7月1日(水)曇りのち雨 最高26.3℃ 最低25.0℃ 湿度56% 冷え冷えボード+エアコン(2時間くらい)

ケージの掃除をしようとくりちゃんのケージを覗いたら、くりちゃんが「ちゅっく、ちゅっく」となってました。

イラスト 22.png

しゃっくり? 5〜6回ほどで治まりましたがモルモットもしゃっくりってするの?

くりちゃん(モルモット)【6月28日撮影】ファイル diary20090701.jpgもろこしの皮を食べる

ころん(うさぎ)【6月28日撮影】ファイル diary20090701-2.jpgりんごを食べる
ファイル diary20090701-3.jpg「しゃくっ」
ファイル diary20090701-4.jpg「もぐもぐ」
ファイル diary20090701-5.jpg「ぺろぺろ」

くりちゃんの毛がまた抜け出しました。ころんはただいてもあまり抜けませんが、ブラッシングをすると少し取れるようになりました。今日のブラッシングでは仰向けにしたらすぐにくるっとうつぶせに戻ってしまい、それを3回くらい繰り返してました。嫌だったのね〜。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス セロリ葉 もろこし皮 パイン リンゴ

戻って来た

2009年6月30日(月)曇りのち雨 最高27.1℃ 最低24.4℃ 湿度50% 冷え冷えボード+保冷剤+エアコン(夜切り)

今日は2階へ行こうとしたころん。いつも私が乾草をつける作業をしてるときに行ってしまいますが、2段目まで上ったところで気づいたので「ころちゃん」と声をかけたら戻ってきました。

イラスト 21.png

結局2階へは行きませんでした。

ころんの散歩中にくりちゃんのケージの側に寄ったら、くりちゃんが私に気づいて目で訴えて来たのでケージ越しに指を入れてなでなでしてあげました。嬉しそうでした。ころんがやきもち焼かないようにころんもかまってあげました。

くりちゃん(モルモット)【6月20日撮影】ファイル diary20090630.jpg毛繕い〜
ファイル diary20090630-2.jpgきれいきれい

ころん(うさぎ)【6月20日撮影】ファイル diary20090630-3.jpg捕まえる〜
ファイル diary20090630-4.jpgちっともじっとしない

今日のころんの糞は小さめだけど一昨日くらいに戻りました。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス セロリ葉 もろこし皮 パイン リンゴ

ほにょほにょ

2009年6月29日(月)曇りのち雨 最高28.0℃ 最低25.6℃ 湿度54% 冷え冷えボード+保冷剤+エアコン(夜切り)

昨日のころんの動画です。こちらをクリック!
ファイル diary20090629.jpg空も飛べるはず

ロップちゃんをなでるときはいつもやってしまう耳パタパタ。面白いのです。


甘え度が下がったくりちゃんですが、一応なでられにやってきました。すんごい甘えてるときは「ほにょほにょ」いいながら近寄ってきますが、今日は無言でやってきてなでられてました。

イラスト 20.png

あ、野菜のおねだりのときはいつも「ほにょほにょ」いってます。

くりちゃん(モルモット)【6月20日撮影】ファイル diary20090629-2.jpg『お野菜は?』
ファイル diary20090629-3.jpg『もうないの?』
足下の小松菜は無視

ころん(うさぎ)【6月20日撮影】ファイル diary20090629-4.jpgたっち
ファイル diary20090629-5.jpg「もふもふ」

今日はころんの糞が小さかったです。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス セロリ葉 もろこし皮 パイン リンゴ

ずっと一緒

2009年6月28日(日)曇りのち雨 最高27.9℃ 最低26.4℃ 湿度50% 冷え冷えボード+エアコン

今日のくりちゃんの動画です。こちらをクリック!
ファイル diary20090628.jpgこてんっ

またなでなで動画です。『嫌っ』ってした後にまたなでると「こてんっ」となってかわいいです。


ころんが2階へ行きませんでした。ずっとまとわりついていました。一応階段の方を向いたのですが、すぐまた私の周りをくるくる回っていました。

イラスト 19.png

でも私が用があって2階へ行ったらぴょんぴょんついてきました。

くりちゃんはちょっとさめてきました。なでなでには寄ってきますが、なんだか淡白です。

くりちゃん(モルモット)【6月20日撮影】ファイル diary20090628-2.jpgこの日はまだ甘えんぼ
ファイル diary20090628-3.jpg「るるるるる」

ころん(うさぎ)【6月20日撮影】ファイル diary20090628-4.jpg『かまって〜』
ファイル diary20090628-5.jpg『かまって〜』

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし皮 パイン リンゴ


今日はとうとうAirMacに繋がりませんでした。夕べのはなんだったんだろう。なので有線で繋いでます。めんどい〜。

エアコン入れた

2009年6月27日(土)晴れのち曇り 最高28.1℃ 最低26.2℃ 湿度48% 冷え冷えボード+エアコン

エアコンとうとう入れました!! あちいもん!!(`・ω・´) 快適快適。

くりちゃんの散歩時にいつも寝る椅子の下に冷え冷えボードを置いてみました。しかし、警戒しまくりで乗りませんでした。わざわざ避けて寝転んでました。ころんは有効に使ってます。

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20090627.jpg警戒中、警戒中
ファイル diary20090627-2.jpg避けた
ファイル diary20090627-3.jpg移動したすきに冷え冷えボードを別の場所に置いたら
やっぱり避けた

ころん(うさぎ)ファイル diary20090627-4.jpg冷え冷え〜
ファイル diary20090627-5.jpgなんつーか
タマタマを冷やしてるんかな

くりちゃんを移動させるときはだっこして運びますが、半袖でいるとたまーにぺろぺろなめます。

イラスト 18.png

ちっこい舌の感触(*´∀`)

*今日のごはん*
いつもの 大根葉 ブロッコリー房 もろこし皮 パイン リンゴ


今朝からAirMacベースステーションの電波(というのか?)が届かなくて困ってました。再起動したりいろいろしましたが、一瞬繋がったけどだんだん電波が弱くなって途切れてしまいました。買い替えかぁ〜と諦めていましたが、なんでか知りませんが繋がるようになりました。うれしいけど不思議。

とりあえず直接繋ごうとLANケーブルを買って来たのに無駄になった? ついでにAirMac Extremeベースステーションを見たら、1万円ちょっとでした。5〜6万くらいするかな〜と思ってたからほっとしました。今のはいくらで買ったんだっけ?

ページ移動

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ