記事一覧

まったりとびゅんびゅん2

ファイル diary20071006-2.jpg後ろ姿
ファイル diary20071006-2-2.jpgなんかおしりの毛が面白いんだよね
ファイル diary20071006-2-3.jpgこっち向いた
ファイル diary20071006-2-4.jpg箱入り息子
ファイル diary20071006-2-5.jpg「乾草うまい〜」

まったりとびゅんびゅん3

ファイル diary20071006-3.jpg手ついてる。かわいい
ファイル diary20071006-3-2.jpg箱乗り

今日もころんはびゅんびゅん飛ばしてました。

*今日のごはん*
いつもの サラダ菜 もろこし葉 ブロッコリー房 パセリ リンゴ プルーン
ころんのみ:アルファルファ乾草

*残餌*
くりちゃん:キャベツ(少) 小松菜

耳にぽつぽつ

2007年10月5日(金)晴れ 最高25.8℃ 最低23.2℃ 湿度62%

ころんの耳をなでてたら何か触るものが。ちょっとかさぶたらしきものがぽつぽつありました。気にしてるそぶりはないので様子見です。

ころん(うさぎ)ファイル diary20071005.jpg「もぐもぐ」
ファイル diary20071005-2.jpgすごい勢いで食べる

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20071005-3.jpg「早くちょうだい」

*今日のごはん*
いつもの サラダ菜 もろこし葉 ブロッコリー房 リンゴ プルーン
ころんのみ:アルファルファ乾草

失敗

2007年10月4日(木)晴れ 最高25.4℃ 最低23.0℃ 湿度68%

久しぶりに晴れました。気持ちいい! さすがに10月だから暑くはなりませんね。

ころんははしゃいで走りまくって調子いいとジャンプします。まだまだ若いなー(そりゃ4カ月だから)。で、ジャンプの着地失敗で転んでました。え…、絨毯の上なのに。

ころん(うさぎ)ファイル diary20071004.jpg転んで自分でびっくりしてた
ファイル diary20071004-2.jpg足にまとわりつくのです
ファイル diary20071004-3.jpg「ごくごく」

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20071004-4.jpgくりちゃんのポップコーンジャンプは高さがなくなったなぁ

*今日のごはん*
いつもの サラダ菜 もろこし葉 リンゴ プルーン
ころんのみ:アルファルファ乾草

*残餌*
くりちゃん:小松菜

もうかよ

2007年10月3日(水)曇り 最高24.0℃ 最低22.6℃ 湿度72%

くりちゃんにプルーンを手渡したらぷいっとされました。えぇ〜!? もう飽きたのかよ!! ケージに入れといたらいつの間にか食べてました。気分屋さん(?)なのでパセリも最初は喜んで食べるのですが、しばらく続くと残します。茎は好きみたいで食べるんですが。昨日あげたのはしばらく続けてたんで残してました。我が家では「グルメ」と呼ばれてます。

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20071003.jpg人参はいつも残さず食べる

ころん(うさぎ)ファイル diary20071003-2.jpg残さないコ
ファイル diary20071003-3.jpgそういえばひからびたもろこしの葉はいらないといわれた

ファイル diary20071003-4.jpgころんが乗っけた餌入れ
陶器だから重いだろうによくもまあ乗っけたなー

*今日のごはん*
いつもの サラダ菜 もろこし葉 リンゴ プルーン
ころんのみ:アルファルファ乾草

*残餌*
くりちゃん:パセリ 小松菜

ページ移動

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ