2010年8月10日(火)晴れ 最高27.6℃ 最低26.0℃ 湿度58% 冷え冷えボード(くり)+保冷剤+エアコン
くりちゃんはだんだん食べる量が増えてきました。おねだりも激しくするようになって、元気を取り戻しつつあるようです。甘えんぼで側にぴったりくっついてなでなでされたり、椅子の下でなでなでして欲しくて呼びに来たりしてました(´∀`*)
乾草はバミューダヘイはもりもり食べるんですが、チモシーをなかなか食べようとしません。穂を無理矢理差し出したら、しぶしぶ一口食べました。でもその後でチモシーの2番刈りの葉っぱを口に近づけたら、食べてくれました!
この調子で早くよくなって欲しい物です。
ところで、くりちゃんをかまってばかりいたら、ころんがヤキモチを焼いてるみたいです。いつもなら膝の上で人参をもらったら、さっさと降りて、安全な場所で食べるのですが、今日はずっと膝の上で食べてました。

別の場所で食べてると、私がどっか(ペレットをお皿に入れにいったりケージに乾草をつけたり)行ってしまうからかなとか思ったり(;^ω^) 日曜日あたりからまたカクカクし始めてしまったのですが、今日の散歩中は手を追いかけてくるくる回るか、寝転がってなでなでされるかの2パターンしかしませんでした。
ケージのくりちゃんの様子を見ていると、隣のケージからころんの怖い視線を感じるし(;^ω^)
ころん(うさぎ)【8月7日撮影】
甘えうさぎ
ころんのことも忘れてないよ
くりちゃん(モルモット)【8月7日撮影】
なでなで
「るるるるる」
*今日のごはん*
いつもの もろこし葉 パイン グレープフルーツ リンゴ オオバコ バミューダヘイ
くり:ペリアクチン1ml/day×2 プリンペラン0.5ml/day×2