2010年10月19日(火)曇り 最高23.0℃ 最低22.2℃ 湿度58%
昨日はあんなに元気だったころんが朝、まさかのお腹痛いポーズをしていました。おしっこや糞もしてない様子。お腹マッサージをしたら少しおしっこと糞をしたので、大丈夫かなと思い、しばらく様子をみることにしました。
でもなかなか回復しませんでした。お昼になっても同じ様子でうずくまり状態なので、「やっぱり朝病院に行くんだったな」と後悔しましたが、どっちにしろ午後、病院が開くまで連れて行けないのでやきもきしていました。
すると、午後2時すぎに、野菜と乾草を食べたとのこと。水も飲んでいい眼になったそうなので、復活したかな〜と思いましたが、まだペレットは食べてないそうだったので、本調子ではないのだなと思いました。
家に帰ったら、起き上がってるころんがいました。扉を開けたら「ぴゅーっ」っと飛び出し、走り回ってました。でもまだペレットは食べてなかったので、一応病院に連れて行きました。
病院ではお腹の動きをよくする薬を注射してもらいました。飲み薬は今回はなしで、明日になっても調子悪そうだったら出してくれるとのことでした。また、右下奥歯はやっぱり尖ったままですが、口内を傷つけてはいないそうです。
今回かかった費用
再診料 525
注射料 1,575
計 2,310円 ……でした。
家に帰ったらもう、はしゃぎすぎで、2階の私の部屋へ何度も行ってました。私が疲れた(;^ω^)
ころん(うさぎ)【10月17日撮影】
まったり
おけつ
くりちゃん(モルモット)【10月17日撮影】
もぐもぐ
くりちゃんは元気でよかったです。
*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス パイン リンゴ 洋ナシ オオバコ タンポポ バミューダヘイ
*残餌*
ころん:洋ナシ