2010年7月27日(火)晴れ 最高27.7℃ 最低26.4℃ 湿度56% 冷え冷えボード(くり)+保冷剤+エアコン
朝、くりちゃんがぐったりしてました。自分の力で立ち上がれず、ぐるぐる回ってしまいます。「ごはんだよ」と言ってもあまり興味を示さず、しばらくしたら食べてましたが、ぐるぐる回って足元もおぼつかない様子。
このまま死んじゃうの?
って思うくらいの感じです。持ち上げても全然力が入ってないからなんか軽い! 5歳4カ月、もうお迎えか!? と泣きそうになりました。
でもしばらくしたら、ちゃんとした足取りになり、乾草ももりもり食べ出しました。部屋に放したらトコトコ歩き回ってます。…う〜ん? でも野菜を見せたら反応が悪くて、一呼吸おいてから食べに来た感じで覇気がない様子。
やっぱり病院に行こう! というわけで行ってきました。
触診と聴診と、奥歯を診てもらい、尿検査をしてもらいました。結果は胃も動いており、歯も尿検査も異常なしということでした。ぐったりしてたときが一番具合が悪いピークで、診てもらってるときは回復しつつあるんじゃないか、とのことでした。
食欲増進剤(ペリアクチン)をもらいました。1ml×2回/day 経口投与です。
ついでにころんも診てもらいました。右下の奥歯が少し尖ってるけど、舌を傷つけるほど伸びてなく、処置するほどではないので様子見です。たまに食べないことがあると言ったら、半日くらいだったらぎりぎり大丈夫だけど、一日食べないようだったら連れて来るよう言ってました。
今回かかった費用
くりちゃん
再診料 525
尿一般検査 1,575
食欲増進剤(ペリアクチン) 1,050
計 3,150円
ころん
再診料 525
計 525円 ……でした。
病院行った後のくりちゃんの動画です。下のフラッシュが表示されない方はこちらをクリック!
くりちゃん(モルモット)
「もりもり」
たくさん食べてね(´;ω;`)
ころん(うさぎ)
ころちゃん、もろこし葉っぱは?
いらんの?
やけくそって感じで食べてた。
*今日のごはん*
いつもの もろこし葉 パイン リンゴ バミューダヘイ オオバコ
くり:食欲増進剤(ペリアクチン) 1mL×2