記事一覧

忘れちゃうけど思い出す

2010年7月20日(火)晴れ 最高28.4℃ 最低27.3℃ 湿度60% 冷え冷えボード(くり)+保冷剤+エアコン

ころんがかまって欲しいとき、私の腕を引っ張って気を引きます。引っ張り方というのがくわえて引っ張るって感じなので必然的に噛むことに。注意すると噛まないで鼻を押し付けてきますが、一日たつと忘れてしまうようです。

イラスト 294.png

また注意すると思い出すのか、鼻押し付けになります。「だめって言ったよねー」というと「あっっ!」ってカンジになるのが面白いです。

ころん(うさぎ)【7月18日撮影】ファイル diary20100720.jpg捕まえるっ(噛んではいない)

くりちゃん(モルモット)【7月18日撮影】ファイル diary20100720-2.jpgなでこなでこ

くりちゃんは噛まないけど前歯アタックをします。これは注意しても直らないのでアタックされないように注意してます。「こらー」って言っても「なんでっ!? そっちが悪いんじゃん!!」って顔する…w

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし葉 スイカ パイン リンゴ バミューダヘイ オオバコ

気づかず乗ってる

2010年7月19日(月)海の日 晴れ 最高28.1℃ 最低27.0℃ 湿度55% 冷え冷えボード(くり)+保冷剤+エアコン

暑い暑い。エアコンのおかげもあってふたりとも元気です。くりちゃんはお風呂に入れました。さっぱり!

くりちゃんがごはんのおねだりをしてるときに私の足の上に乗ってきました。

イラスト 293.png

夢中になると気づかないみたいですね。前肢を乗せることはよくありますが、後肢まで乗っかって来ることは珍しいです。

くりちゃん(モルモット)【7月18日撮影】ファイル diary20100719.jpgこういうのはよくある

ころん(うさぎ)【7月18日撮影】ファイル diary20100719-2.jpgもふもふ

やっぱりころんは今日も抜け毛まくりでした( ´ω`)

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス スイカ パイン リンゴ バミューダヘイ オオバコ

初大葉

2010年7月18日(日)晴れ 最高28.2℃ 最低26.8℃ 湿度54% 冷え冷えボード(くり)+保冷剤+エアコン

今日は庭に生えてた大葉をあげてみました。なにげに初です。まずはくりちゃんにあげたところ、最初興味を示してぱくっと一口食べたら、走り出して変な顔してました。う〜ん? 想像してた味と違ったのかな? その後オオバコをあげたら喜んで食べて、なでなでされたら落ち着きました。

ころんは最初、嫌そうな顔をしてましたが、食べました。

まだまだたくさん生えてるけど、あげなくてもいいかなぁ(´・ω・)

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20100718.jpg大葉だよ〜
ファイル diary20100718-2.jpg『なになに?』
ファイル diary20100718-3.jpg『うーん』
ファイル diary20100718-4.jpg「ぱくっ」
と食べた後、走り回ってた

ファイル diary20100718-5.jpgくりちゃーん、オオバコー
ファイル diary20100718_2.jpgなでなでして落ち着いた

ころん(うさぎ)ファイル diary20100718_2-2.jpg「ふんふん」
ファイル diary20100718_2-3.jpg「ぱくんちょ」

ころんは今日も抜け毛まくりでした( ´ω`)

*今日のごはん*
いつもの 大葉(少し) スイカ パイン リンゴ バミューダヘイ オオバコ

先週切ったけど

2010年7月17日(土)晴れ 最高28.4℃ 最低26.8℃ 湿度50% 冷え冷えボード(くり)+保冷剤+エアコン

梅雨明けしました! あっついー(;´Д`) エアコン様々です。

先週爪切りしたけど、今日見たらなんだかくりちゃんの爪が長かったのでまた切りました。

イラスト 292.png

『あれ?』って顔してるうちにぷちぷち切ってしまいました。まさか2週連続で切られるとは思わなかったでしょうね。くりちゃんの爪は黒いからつい加減しちゃうのです。ちょっと長めになってると思います(´・ω・`) でも調子に乗って切ると出血しちゃうし。

くりちゃん(モルモット)【7月4日撮影】ファイル diary20100717.jpgオオバコだよ〜
ファイル diary20100717-2.jpg『わーい』
ファイル diary20100717-3.jpg『もっとー』

ころん(うさぎ)【7月4日撮影】ファイル diary20100717-4.jpg指ぺろ
ファイル diary20100717-5.jpgもぐもぐ

ころんは今日なでてたら、顔の毛がごっそり抜けました。あぁ、まだ抜けるのね。

*今日のごはん*
いつもの スイカ パイン リンゴ バミューダヘイ オオバコ

お迎え記念日を忘れてたw

2010年7月16日(金)曇りのち晴れ 最高27.5℃ 最低26.2℃ 湿度52% 冷え冷えボード(くり)+保冷剤+エアコン

ころんのお迎え記念日をすっかり忘れてました。7月8日でした! 1週間前でしたね。その頃私は「ロールちゃん」とサッカーw杯のことばかり考えてましたw まぁころんほんにんには関係ないでしょうけどね〜。

改めて考えてみたら、ころんは6週齢で家にお迎えしてたんですね。早いゎ(;´Д`) うさぎは2カ月齢で一人前ってことなのに、うさぎ専門店でさえもこんなに早く売ってしまうんですね。当時はショップに見に行って、一目惚れをして買うことに決めて、いつお迎えになるのかと思ったら「すぐ連れて帰っていい」と言われてびっくりしました。でも、どうせ親うさぎと離されてるし、ショップにいても家に連れて帰って育てても変わらないなと思って連れて帰りました。

よくまぁここまで元気に育ってくれました。でもたまに、ごはんを食べようとしないことがあるのが気がかりですね。やっぱり離乳が早かったからかな(´・ω・) ぽぽろんの若い頃は、食べないことはころんほど頻繁にはありませんでした(最後は食欲なくしてましたが)。

ころんはピアノの前で寝転がってなでなでされるのが日課ですが、寝転ぶ前に私の様子をうかがいます。寝ようかどうしようか迷いながら、ちらちらコチラを意識してるのが分かります。私が「なでるー? ねんねしてなでなでするー?」と聞いたら、すぐさまぺたんと腹這いになりました。

イラスト 291.png

かわいいやつめ(´∀`*) 私がなでようとしないと、こっちにきてまとわりつきます。

ころん(うさぎ)【7月4日撮影】ファイル diary20100716.jpgおしっぽ様
ファイル diary20100716-2.jpg『まだかな』
ファイル diary20100716-3.jpg『まだかな』

くりちゃん(モルモット)【7月4日撮影】ファイル diary20100716-4.jpgたまにゆらゆら揺れてかわいい

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉 スイカ パイン リンゴ バミューダヘイ オオバコ

ページ移動

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ