記事一覧

ころんがごはん食べない

2010年3月11日(木)晴れ 最高20.0℃ 最低13.9℃ 湿度44% 座布団+ペットヒーター+エアコン

エアコンが直ってころくりを元の位置に戻しました。やれやれと思ったら、ころんが夕飯を食べませんでした。お腹痛そうにしてるし。うーん、今朝はチモシー2番刈りのほうは食べてたけど1番刈りをあまり食べてなかったのでおかしいなと思ったんですよね。夕飯のペレットをあげたら全然食べなくて、野菜をあげようとしたらいつもみたいに寄ってきましたが食べませんでした。チモシー2番刈りも口をつけません。

寝る前のあいさつに行ったらキャベツと小松菜と大根葉を食べ出したのでそんなにひどく具合が悪いわけではないのかもしれないけど、明日様子をみて病院連れて行くか考えよう。

ころん(うさぎ)【2月21日撮影】ファイル diary20100311.jpg何してるかというと
ファイル diary20100311-2.jpg乾草食べてる
ファイル diary20100311-3.jpgね、かわいい

くりちゃん(モルモット)【2月21日撮影】ファイル diary20100311-4.jpg「もくもく」
ファイル diary20100311-5.jpg正面向いてもくもく
ファイル diary20100311_2.jpgこっそり

くりちゃんはいつも通り元気です。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉 ブロッコリー葉 いちご パイン リンゴ バミューダヘイ

エアコンが壊れた

2010年3月10日(水)曇りのち晴れ 最高19.9℃ 最低13.0℃ 湿度44% 座布団+ペットヒーター+エアコン

深夜にエアコンから異音が聞こえ出しました。よくわかんないけど壊れたみたいです(・ω・) なのでエアコンのある別の部屋へころくりを移動させました。

ファイル diary20100310.jpgこんな

ヒーターのコードの関係でこんな配置になりました。ころんが出てくるのにちと狭いかなと思ったけど通れてました。明日修理に来るそうです。早く直るといいな。

散歩させる部屋はいつもと同じなので寒い寒い。くりちゃんはやっぱりこたつで過ごしてました。でも野菜はもらいにきました。ころんはいつも通り跳ね回ってました。

くりちゃん(モルモット)ファイル diary20100310-2.jpgケージの中はいつも通り
ファイル diary20100310-3.jpg食べてるね
ファイル diary20100310-4.jpg呼んでみた
ファイル diary20100310-5.jpg横顔

ころん(うさぎ)ファイル diary20100310_2.jpgケージの中はいつも通りだけど落ち着かない?
ファイル diary20100310_2-2.jpg私が写真撮ってるから気になる
ファイル diary20100310_2-3.jpg気になる
ファイル diary20100310_2-4.jpg気になるー!

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉 ブロッコリー房 いちご パイン リンゴ バミューダヘイ

*残餌*
くり:ブロッコリー房

寝ぼけ眼

2010年3月9日(火)雨のち雪 最高15.9℃ 最低13.1℃ 湿度54% 座布団+ペットヒーター+エアコン

雪ですよ、雪! すっげー積もってる!! 銀世界見たの久しぶり〜。すごい寒いし。寒いせいか、くりちゃんはずっとこたつモルでした。野菜も食べずにこたつモルですよ。座ってたら寄ってきたので、なでなでした後野菜を見せたらこたつの中に引っ張り込んで食べてました。寒がりだ〜(;^ω^)

ころんは元気いっぱい走り回ってました。ころんは寒いの平気だね〜。掃除前にころんを見たら寝ぼけ眼でぼんやりしてたので、ケージから指を入れてひらひらさせたら「はっ」と気づいてすりすりしてきました。

イラスト 234.png

でも指を引っ込めたらまた眠たそうにしてました。…寒くて固まってたんじゃないよね?(;`・ω・´)

ころん(うさぎ)【2月21日撮影】ファイル diary20100309.jpg毛繕いだよ
ファイル diary20100309-2.jpg見えない方の後ろ肢でカシカシしてる
ファイル diary20100309-3.jpg「ぺろぺろ」
ファイル diary20100309-4.jpg「むぐむぐ」
しっぽかわい〜!

くりちゃん(モルモット)【2月21日撮影】ファイル diary20100309-5.jpgくりちゃんもカシカシ!

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉 ブロッコリー房 パイン リンゴ バミューダヘイ

手櫛でガシガシ

2010年3月8日(月)晴れ時々曇り 最高18.3℃ 最低14.6℃ 湿度56% 座布団+ペットヒーター+エアコン

ふたりして抜け毛がすごいんですが、くりちゃんをだっこしながら手櫛でといたらすっごい抜けました。

イラスト 233.png

ガシガシといてたら「きゅー、きゅー」と鳴いて逃げ出そうとしてたので、ちょっと力を弱めました。ブラッシングは嫌いだよね。つか、まともにしたことないです(;^ω^) ブラシかけても逃げちゃうし、短毛種だから毛が詰まることはないだろう。

くりちゃん(モルモット)【2月21日撮影】ファイル diary20100308.jpgちょこん
ファイル diary20100308-2.jpgなでなでは気持ちいいんだよね

ころん(うさぎ)【2月21日撮影】ファイル diary20100308-3.jpgちょこん
ファイル diary20100308-4.jpgころんもなでなですると抜ける
ファイル diary20100308-5.jpgにゅーん
ファイル diary20100308_2.jpgガシガシッ!
ファイル diary20100308_2-2.jpg気持ちいーのね

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉 ブロッコリー房 パイン リンゴ バミューダヘイ

戻ってきてぺろぺろ

2010年3月7日(日)雨 最高18.3℃ 最低15.5℃ 湿度60% 座布団+ペットヒーター+エアコン

爪切りをしました。つつがなく終わりました。ころんの爪切りが終わった後、走って逃げて行きましたが、すぐに戻ってきて私の側に来てぺろぺろ舐めまくってました。

イラスト 232.png

初めて。どうしたのかしら。でも不満ではあったようで、また走ってケージの方へ行ってしまいました。「なでる?」と聞いたけどそんな気分じゃなかったようなので、ケージに戻しました。

ころん(うさぎ)【2月21日撮影】ファイル diary20100307.jpgだらーん
ファイル diary20100307-2.jpg待ってるね

くりちゃん(モルモット)【2月21日撮影】ファイル diary20100307-3.jpg横から見た食べてるとこ
ファイル diary20100307-4.jpg「もくもく」
ファイル diary20100307-5.jpg本気出すと前肢を入れ物の中に入れるんだけど

くりちゃん、今日はブロッコリー食べてました。観念したか。

*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉 ブロッコリー房 パイン リンゴ バミューダヘイ

ページ移動

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ