2009年8月20日(木)晴れ 最高27.7℃ 最低26.8℃ 湿度62% 冷え冷えボード(くり)+エアコン
ころんを再び動物病院へ連れて行きました。触診したら前回とお腹の張り具合は同じだと言ってました。今日はビタミンBを注射しました。また調子悪くならなければ、今ある薬がなくなったら終了でよいそうです。
今日はVTさんが保定してました。ホントは私がしたかったんだけど…。注射打ったあとへっぴり腰になってました。キャリーケージに戻し診察室を出てから、ショックを受けてないかなと覗いてみたらひょこひょこ顔をあげてこちらを見てました。

なでなでしてキャリーケージの扉を閉めました。車で移動中もときどき話しかけて安心(するかどうかわからないけど)させてます。うさぎは繊細だからなー。
今回かかった費用
再診料 525
注射料 1,575
計 2,100円 ……でした。
ころん(うさぎ)【8月12日撮影】
ぺろぺろ
しゃきーん!
『やっぱ反対向く〜』
ふんふん
くりちゃん(モルモット)【8月12日撮影】
なでなで
ころんを病院に連れて行こうとしたとき、くりちゃんが散歩の時間だと思ったらしく、トイレに乗ってスタンバってました。出る気まんまんのときはトイレに乗ります。くりちゃんのケージを素通りしたら『えっ!?』ってな感じで慌てて「きゅぃきゅぃ」いってました。
そんなことがあったせいかどうかは知りませんが、散歩中あまり触らせてくれませんでした。なでてもあまりぺたんこにならなかった…。
*今日のごはん*
いつもの もろこし皮 ナシ パイン リンゴ バミューダヘイ
ころん:ペリアクチン、プリンペラン各1ml/day×2