2008年9月9日(水)晴れ 最高28.5℃ 最低24.6℃ 湿度52%
パイン食べると汁がすごいのです。
くりちゃん(モルモット)高速もぐもぐ
高速なのでぶれる
おつゆぼたぼた
ころん(うさぎ)コイツもおつゆぼたぼた
『ナシうまい』
*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし葉 パイン ナシ
*残餌*
くりちゃん:キャベツ
うさぎ・モルモットの飼育日記,デジカメ写真,好きな音楽話など
2008年9月9日(水)晴れ 最高28.5℃ 最低24.6℃ 湿度52%
パイン食べると汁がすごいのです。
くりちゃん(モルモット)高速もぐもぐ
高速なのでぶれる
おつゆぼたぼた
ころん(うさぎ)コイツもおつゆぼたぼた
『ナシうまい』
*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス もろこし葉 パイン ナシ
*残餌*
くりちゃん:キャベツ
2008年6月29日(日)雨 最高25.8℃ 最低24.4℃ 湿度73%
なんだかえらいお久しぶりになってしまいましたが(後で書きたすかも)。
このごろ涼しいので暑さ対策グッズ(冷え冷えボード、保冷剤)は使ってません。湿度は高めだけどまあまあ過ごしやすいのかな?
ふたりの爪切りをしました。いつもより遅かったので爪もかなり長くなってました。ころんが暴れて逃げ出そうとしてましたが阻止。なんでしょうね。自我が芽生えたのでしょうか。ちびっこのころはされるがままだったのに…(´・ω・`)
くりちゃん(モルモット)もしゃもしゃ食べる
イスの下でくつろぐ
もっとくつろぐと寝る。
この後爪切りしました
ころん(うさぎ)つかまえた〜!
*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス ブロッコリー房
2008年6月28日(土)晴れ 最高25.9℃ 最低24.1℃ 湿度66%
家族から聞いた話。
くりちゃんが最近散歩中、目を閉じて寝ると話したら「ころちゃんも目つぶって横になって寝るよね」と。
え? そうなんですか?
「ケージの中でしばらく横になって起きないよ」
…私見たことないんですが。私が近づくとすぐ起きちゃうんですが(´;ω;`) 私が近づくときはごはんか散歩か掃除かだからかな。期待してわくわくして起きちゃうのでしょう。その他のときもたいてい話しかけちゃうし、起きちゃうんでしょうね。そっと近づいてみるか。
ころん(うさぎ)『なになに〜?』
「立っち」の写真はかわいいなー
くりちゃん(モルモット)足に寄りそってなでこ。
今日はバナナを食べました。若いと食べません
*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス ブロッコリー房 バナナ
2008年4月24日(木)雨時々曇り 最高21.1℃ 最低19.4℃ 湿度70%
こらえ性がなく、先にくりちゃんに乾草をあげてるとケージを噛んでガタガタいわせるようになったころん。「ちっちっ」と下を鳴らしながら鼻パッチンをして止めさせてたら、くりちゃんが『くるるるる〜』と怒ってました。「ちっちっ」というのが嫌いらしいです。
くりちゃん(モルモット)いつまでもこたつから出てこなくて
そろそろケージに戻す時間になったので
こたつから引っぱり出したら乾草食べ出した
ころん(うさぎ)『早くなでてよ』
なんか知らんが今日は肢をそろえてた
*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉
*残餌*
くりちゃん:小松菜
2008年4月20日(日)曇りのち晴れ 最高19.8℃ 最低18.4℃ 湿度68%
毎月恒例爪切りDayでした。ふたりとも往生際が悪かった…。無事切り終えましたが。
くりちゃん(モルモット)今日もお尻洗いしました
くるんくるんの毛がかわいいのです
ころん(うさぎ)防寒用にケージに被せていた段ボール
暖かいのではずしておいたら『ごろーんっ』
寝た━━━━━!!
不覚にもピントが後ろの段ボールに合ってしまいました(´・ω・`)すぐ起きちゃった
*今日のごはん*
いつもの グリーンレタス 大根葉 りんご
*残餌*
くりちゃん:小松菜